Ryo@病院薬剤師 ”僕らは一生一期生”

病院薬剤師です。よろしくお願いします。

MENU

おすすめの勉強法~その日の10分勉強法~

おはようございます。

 

昨日投稿しましたその場の1分勉強法、お試しいただけましたでしょうか?

まだの見ていない方はよろしければご覧ください。

 

ryobyouyaku.hatenablog.com

 

 

今日はその日の10分です。

 

その日の10分勉強

その日の10分はその日に疑問に感じたことを何か一つでももう少し調べてみることです。

業務後の10分でも、家に帰ってからの10分でも、

布団の中でスマホを使っての10分でも構いません。

大切なのは方法よりもやったという事実です。

 

この10分ではもう少し詳しく調べてみる、関連することを調べる、

調べたことを復習するでも構いません。

 

目的は二つあります。

1つ目は、「わからないことを明らかにして身に着ける」こと。

2つ目は、「勉強の習慣」をつけることです。

 

1つずつ解説していきます。

その日の10分勉強法の目的

わからないことを明らかにして身に着ける

「わからない」→「解決」の工程を踏むことで理解できたものが身につきやすいです。

国家試験の勉強でも経験があると思いますが、

何度も間違えた問題は、いつの間にか得意になる経験ありませんでしたでしょうか?

 

ここでしっかりを身に着ける、それも答えのみでなく、そこにたどり着くための方法を身に着けることができます。

 

10分で答えにたどり着く方法を身に着けられれば、

将来の病棟業務や少人数での日直、一人当直でも必ず役に立つと思います。

 

ひとつづつ、確実に身に着けていきましょう。

 

勉強の習慣

もう一つのメリットは習慣かすることができることです。

勉強の習慣はおそらく国家試験後に一度失われていると思います。

自分もそうでした。

受かった後に勉強する気にはなれませんでしたよね。

 

その習慣を取り戻すことが大切です。

ただし、国家試験と比較して超ライト版です。

 

10分の勉強を毎日することで、疲れすぎず、気軽に習慣化に近づくことができます。

日々の積み重ねは必ず実を結ぶでしょう。

その効果は国家試験を乗り越えた皆様なら共感していただけるでしょうか?

 

最後に

その日の10分勉強法については以上です。

最後に「習慣化」について自分の実践した方法を紹介して終わります。

 

習慣化に一番おすすめできる方法は「まずは2週間継続」することです。

 

2週間は何が何でも継続しましょう。どれほど疲れていても、どれほど忙しくてもです。

10分なら何とか捻出できると思います。

 

そうすれば不思議と習慣化することができるようです。

まずは2週間頑張りましょう。

 

自分はその方法で、デンタルフロスとヨガ、youtubeでの薬学以外の勉強習慣を身に着けました(勉強関係ないし笑)

 

それでは今回はここまでです。

 

次回は最後の週末の30分勉強です。

 

 

それではまた、

 

RYO